にいがた宇宙フェスタ にいがた宇宙フェスタ  HOME  会場へのアクセス  チケット購入  朱鷺メッセ  お問い合せ
はやぶさの展示かぐやの月面映像最新の宇宙を紹介バーチャルプラネタリウム4D宇宙体験「MITAKA」パソコン体験コーナーその他イベント

オープニングから2日間のスナップ

 最 新 情 報   (7月25日更新)
 ご要望にお応えして26日から29日までの平日の開催時間を午後7時まで延長することにいたしました。
 平日の特設ステージ上では「小惑星探査機はやぶさ帰還編」の映像を常時上映中です。
 30日ステージイベント:午前10時半より会場内特設ステージで

大野裕明さん(福島県滝根町天文台長)の講演

午後1時半より 小石川正弘さん(仙台市天文台)の講演が行われます。楽しい「星空の楽しみ方」を紹介していただきます。

  31日午前10時より、元NHK解説委員 高柳雄一さんによる講演「最新のエキサイティングな天文学」が予定されています。
 お問い合わせ
PDFダウンロード
 会場へのアクセス


特別講演のご案内
23日
(土)
■午前10時30分〜
国立天文台・渡部潤一教授
「宇宙生命は存在するか? ー天文学からのアプローチー」
会場:宇宙フェスタ会場内特設ステージ

■午後3時
「はやぶざ」プロジェクトマネジャー 川口淳一郎教授
「小惑星探査機はやぶさの冒険」

会場:朱鷺メッセ・スノーホール
当日先着1000名様となります。整理券は宇宙フェスタ会場内でお求めください。

24日
(日)
■午後1時30分〜
天体写真家・沼澤茂美&渡辺ひとみのトークショー
「にいがた宇宙フェスタのすべて」
会場:宇宙フェスタ会場内特設ステージ
30日
(土)
■午前10時30分〜
福島県田村市星の村天文台長 大野裕明さん
「星空への誘い」
会場:宇宙フェスタ会場内特設ステージ
■午後1時30分〜
仙台市天文台 小石川正弘さん 
「夜空に望遠鏡を向けてみよう」
会場:宇宙フェスタ会場内特設ステージ
31日
(日)
■午前10時30分〜
多摩六都科学館館長 高柳雄一さん
(元NHK科学番組部CP、元NHK解説委員) 
「宇宙研究の最前線」
会場:宇宙フェスタ会場内特設ステージ
宇宙最大の謎「ダークマター」、「ダークエネルギー」とは 星の死のあとに誕生するブラックホールとは? 太陽系外に続々と発見される惑星。地球外文明は? H-IIロケット縮小モデルの展示と発射音の再現 すばる望遠鏡やハッブル望遠鏡による驚異の宇宙

奇跡の生還を果たした「はやぶさ」1/2モデルの展示
2005年に小惑星「イトカワ」に接近し、表面への接触に成功、二回のサンプル採集を試みた小惑星探査機「はやぶさ」
数々のトラブルを克服しての奇跡の生還に世界中の人々が注目したのは記憶に新しいことです。はやぶさは私達に何をもたらしたのでしょうか?
様々な資料と映像ではやぶさの成果に迫ります。その他、日本が世界に誇る数々の探査衛星を展示しています。
大型映像・新潟の星空など多彩なコンテンツがいっぱい
国立天文台の4D映像「MITAKA」
地球から離れて宇宙の果てまでを観測データに基づく詳細なCGで再現します。
「バーチャルプラネタリウム」
天体写真家・沼澤茂美さんの写真を背景に上質のBGM、ナレーションは人気の声優・能登麻美子さんが担当。
パソコンで星空をシミュレーション
十数台のパソコンを利用して様々な宇宙の話題や星空を検索できます。
宇宙につながる新潟の星空と新潟の天文名所を紹介
様々な季節の景観とともに上質の写真パネルで紹介。米納津隕石と櫛池隕石は必見!
 



当日券:
大人 1,500円 
中・高校生 800円
小学生 700円
※大人/高校生を除く,18歳以上。未就学児無料




(C) Niigata Astro Festa All rights reserved

All images by Shigemi Numazawa
  


後 援:観光庁、国土交通省北陸信越運輸局、新潟県、新潟市、新潟県教育委員会、新潟市教育委員会、新潟県市長会、新潟県町村会、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、自然科学研究機構国立天文台、新潟大学理学部、(社)新潟県商工会議所連合会、(社)新潟県観光協会、(財)新潟観光コンベンション協会、新潟県私立幼稚園協会、新潟県子ども会連絡協議会、村上市観光協会、胎内市観光協会、湯沢町観光協会、新潟県旅館組合、新潟日報社

企画・運営:にいがた宇宙フェスタ制作委員会(JTB関東、JPL日本プラネタリウムラボラトリー)